お問合せ先

土岐と瑞浪のインターネット回線 どれが一番いい?やはりNURO!?

土岐 瑞浪 インターネット回線 便利・お得・街情報
この記事は約7分で読めます。

「土岐や瑞浪市に引っ越してきた!インターネット回線を契約したい。どの事業者と契約すればいいのやら….」

とお悩みの方に向けて、土岐・瑞浪で契約できるインターネット事業者をご紹介していきます。なお、当サイトは、アフィリエイト収入を目的としていないため、全て本音でレビューをしていきます!

インターネット契約の選び方

どのような観点でネット回線の事業者を選べばいいのでしょうか? 個人的には、次の5つのポイントがあると思います。

  1. 月々の基本使用料の安さ
  2. 回線の速さ
  3. モバイル対応の有無
  4. 回線工事費やキャッシュバックの有無
  5. スマホや別料金との合わせ割

1.月々の基本使用料の安さ

最も気になるのが月々の基本使用料の安さです。この安さには、価格と回線速度のバランスが重要です。できるだけ安くて、回線速度が速い方が良いです。

回線速度は、Mbps(メガバイト)やGbps(ギガバイト)で表示されます。

1000MB=1GB

2.回線の速さ

少し前までは、100MBが主流でした。しかし、2022年現在は、その10倍や20倍となる1GBや2GBが主流です。回線速度は、非常に高速化していますが、普段の生活に必要かと言われると、不要です。

電車に例えるなら…

  • 1GB(1000MB):東海道新幹線
  • 2GB:リニアモーターカー
  • 100MB:快速電車

土岐や瑞浪から名古屋に行くのに、新幹線やリニアモーターカーを使わなくてもいいですね。快速電車や普通電車で十分です。なので、基本的には、インターネットの速度は、100Mbpsくらいで十分だと思います。

不必要な回線速度を求めないこと

3.モバイル性の有無

例えば、土岐市や瑞浪市に一時的に引っ越しをしている場合は、インターネット契約は、いつでもすぐに止められる。又は、他の地域でも同じように契約なしで使える方が良いですね!

この場合、ワイマックス等のモバイル性が高いネット回線が良いと思います。

4.回線工事費やキャッシュバックの有無

新規にインターネットの契約をすると、いわゆるキャッシュバック(現金の還付)を受けられることが多いです。

例えば、瑞浪市内の家電量販店でインターネット契約をしたら、家電製品を○○円分値引きします!などです。同様のキャンペーンは、インターネット上でも行われており、中でも価格ドットコムが最も有名です。

例えば、価格ドットコム契約でNURO光を申し込むと、約10万円ほどのキャッシュバックを受けられます。このキャッシュバックを前提とすると、契約から2年程度は、月々のネット回線代を安くできます。(期間限定

5.スマホや別料金との合わせ割

スマホ契約や電力系の契約と合わせ割も有効です。

例えば、au系のスマホを使っているなら、コミュファ光がお得です。ソフトバンク系のスマホなら、nuro光です。格安スマホとの割引プランが用意されている業者を選ぶのも一つの方法です。

以上、5つの特徴を理解して回線事業者を選びましょう!

土岐と瑞浪で提供されているネット回線

2022年2月現在、土岐市、瑞浪市には、以下のインターネット回線があります。

  1. enひかり→月額の費用が一番安い!
  2. Fon光
  3. コミュファ
  4. フレッツ光
  5. NURO光
  6. オリベネットワーク
  7. ワイマックス、モバレコAirなど
  8. フレッツコラボレーション(au光/ドコモ光/ソフトバンク光/楽天光等)
おりべネットワークは残念ながら高い!

唯一、地元勢として「おりべネットワーク」があります。応援をしたい所ですが、価格的に高いです…汗 うん…やっぱり厳しいです。おりべネットワークは、土岐市や瑞浪市でもかなり山間部に住んでいる方に便利だと思います。

  • 1Gbps=6050円
  • 300Mbps=5212円
  • 33Mbps=4688円
  • 10Mbps=3430円

一戸建て×契約の見直しを検討している方

最適なネットは、利用方法や環境によっても異なるため、一律に何らかの基準を示すのは難しいです。ここでは、一つの基準として月額金額に注目してみます。

例えば、土岐や瑞浪地区で月額のインターネット料金を安くしたい場合は、次の2つから検討すると良いです。nuro光、コミュファ等の様々な業者がありますが、以下の2つは際立って安いです。

  1. enひかり
  2. Fon光
サービス名 月額費用 回線速度 特徴
一戸建て マンション
enひかり 4200+税 3200+税 1Gbps 契約の縛り無=いつでも解約ok
工事費=最大19800円
Wi-Fiルーターの貸し出し無料
fon光 3980円+税 2Gbps 初回:3年契約、以降2年契約
契約期間内の解除料:19800円
工事費44000円は36分割払い

他、株式投資や動画のアップロード等を頻繁に行う方は、NURO光が圧倒的に早いです。上記の中では、ぶち抜きで一位です。その他…

  • 中部電力を使っているなら=コミュファ
  • 楽天経済圏なら=楽天光
  • auなら=au光

など、普段利用しているサービスによっても最適な通信業者は変わります。ご自身のスタイルによって、選びましょう。基本的に、最も安く利用したい場合は、やはり、en光がいいかな?と思います。

価格ドットコムのキャッシュバックはあり!?

価格ドットコム経由で申し込みをすると、キャッシュバックが10万円~等のメリットがあります。ここでは、メリットをもう少し冷静に分析します。

価格ドットコム経由でキャッシュバックを受ける場合は、次の点に注意します。

  1. キャッシュバックは、指定の期間経過後にもらえること
  2. 契約期間内に解約すると、23,000円~30,000円ほどの解約金が発生すること

価格ドットコムの一覧を見ると、月額基本使用料が非常に掲載されています。しかしながら、ここに表示される料金は、キャッシュバック金額を反映した物になっており、ずっと続くわけではない点に注意が必要です。

指定期間後の料金は「料金明細」のボタンを押すことで見えます。指定期間後の料金を見ると、公式サイトで申し込みをした方が月額基本料が安いです。

例えば、NURO光の場合は、公式サイトでは5200円です。しかし、価格ドットコム経由で申し込むと、5700円に設定されています。(26カ月目以降)

料金検討の例示:NURO光とen光を比較した場合

例えば、価格ドットコム経由で申し込みをし、約10万円のキャッシュバックを受けた場合と最初からen光を契約した場合は、次のように比較検討します。

nuro契約で25カ月過ぎた場合の料金

キャッシュバックを含めて、55,900円くらいが実際に支払う料金

en光契約で25カ月過ぎた場合の料金

3500×25+工事費19800円=107,300円

両サービスの25カ月時点での差額

51400円=nuroの方が安い。

しかし、26カ月目以降は….

  • nuro光が5700円/月
  • en光が3500円/月

=月々の料金差は2200円

つまり、51400/2200=23カ月(契約から48カ月目)でnuro光とen光が逆転することになりますね!

よって、結論としては、以下3パターンのいずれを検討することになります。

  1. nuro光を25カ月のみ使う。
  2. nuro光を48カ月使う。(キャッシュバック分と差額がゼロになるタイミング)
  3. 切り替えとか面倒だから、最初からen光で契約する

一見すると、お得なように見えるキャッシュバックも、キャッシュバックの適用期間後の通常料金を比較すると、意外に安くないです。

インターネットは、長期間契約することが前提になるため、やはり、通常期の月額基本料金が安い物を選ぶべきだと思います。

各社は、キャッシュバック等を使い、お値打ち感を最大限にアピールしています。しかしながら、それはマーケティングの一種に過ぎないです。私たち消費者は、目先の利益だけにとらわれず、今一度、コスト計算をしっかりとしましょう!

まとめ

  • 自分の利用方法にあっているネット回線を選ぼう。
  • 土岐と瑞浪は、意外に多くの選択肢があります。
  • 回線速度は100Mbpsで十分。
  • 1Gbpsは、オーバースペックで使いこなせない=無駄。
  • 料金を追求するなら「en光」がベスト

トキススメ トップページ お問い合わせ

トキススメのLINE公式

ページを印刷